備忘録

備忘録その280 こんにちは。 今回は、先週末山梨に行った際の出来事をご紹介します。 皆さんに着けていただいている水晶ブレスレットやカイヤナイト、ヘリオライトは、スタッフSさんの友人の方で、山梨県南ア ...

備忘録

備忘録その279 こんにちは。 今回は、先週末巡った東京湾岸の探訪記です。 勉強会で話しましたように東京湾は埋立地ですから、いずれは地球の波動が上がり元の状態に戻ろうとするので、水没、もしくは陸地上昇 ...

備忘録

備忘録その278 こんにちは。 今日は先週の神戸勉強会の際の大阪探訪記です。 5月20日に神戸勉強会開催が決まっていました。私は、会社の取引先の関係で年に2回程大阪出張があります。せっかく神戸勉強会が ...

備忘録

備忘録その277 こんにちは。 今回は、先週土曜日に訪問した甑島探訪記です。 甑島に行くことにした理由は、天笠。修験道の名残りこそないものの、天笠を調べる過程でどうしても甑島が重要地点になりました。 ...

備忘録

備忘録その276 前回のつづきです。 松本市に宿泊し、翌朝(5月5日)は7時半に出発しました。すぐに高速に乗り、千曲市方面へ向かいました。姥捨SAで休憩すると、善光寺平と呼ばれる長野市、千曲市が一望で ...

備忘録

備忘録その275 こんにちは。 今回は、先週行った長野・新潟遠征の前半、長野方面の探訪記です。 まず、長野に行くことにした理由は、天より諏訪湖のお祓いが足りない、と示唆されたからです。諏訪湖と言えば諏 ...

備忘録

備忘録その274 こんにちは。 今回は、先日の山口県美祢市周辺の探訪記です。 山口県美祢市にも天竺山があり、いずれ行かなければならないと考えていましたが、美祢市は福岡からは近いようで意外と遠い、交通の ...

備忘録

備忘録その273 こんにちは。 今日は、先々週4月22日に訪問した宝珠山についてのお話です。 北部九州の重要な場所はほぼ巡り終えたと考えています。実際に北部九州は全国でトップクラスの波動になっています ...

備忘録

備忘録その272 こんにちは。 昨日は、九州は大荒れの天気、今日は東日本が大荒れ模様。天日津久神の風、雨、荒の神の御活動のようです。 さて、今回は、少し前の3月4日、岡山県浅口市周辺の訪問記です。 何 ...

備忘録

備忘録その271 こんにちは。 先日29日、東京出張のついでに神奈川方面を巡りました。 当初は、主として厚木周辺を巡る予定でした。川崎市在住のTさんが厚木に縁があったのと、厚木のお祓いが薄いと感じてい ...