備忘録

備忘録その203 こんにちは。 ハードなゴールデンウィーク4日間を終え、7、8日は出社し、少しまだ疲れを感じる中、8日夕方から京都に向かいました。 京都に行くきっかけは、先月の大阪勉強会の際、参加者の ...

備忘録

備忘録その202 こんにちは。 昨日までの4日間のゴールデンウィーク、私は中国・四国地方に行きました。天の采配なのか、家族から解放され自由になり、一人旅でした。 初日の3日は新幹線で岡山まで行き、そこ ...

備忘録

備忘録その201 備忘録が200を超えましたね。これほどのシリーズになるとは思っていませんでした。私自身も過去を振り返るのに役立っています。しかし、この5年、いろいろありましたね。驚きます。 九州西国 ...

備忘録

備忘録その200 こんばんは。 本日、九州西国三十三観音、全てのお祓いが終了しました。これについてご紹介します。 三十三観音霊場といえば、なんといってもメジャーなのは近畿地方全域に跨る西国三十三観音霊 ...

備忘録

備忘録その199 こんにちは。 今回は、酵素についてご紹介します。 CALSEEDの波動商品シリーズのラインナップが急速に広がっているのはkabainuさんの力によることが大きいです。Kabainuさ ...

備忘録

備忘録その198 おはようございます。 天候はジェットコースターのように荒れたりしていますが、波動は全体的に上下を繰り返しながらだんだん上昇しています。18日の大阪勉強会の日、午前中に茨木市にある西国 ...

備忘録

備忘録その197 こんにちは。 昨日の大阪勉強会では、参加している方の波動変化、そして何よりも数名の方にはヴァージョンアップが行われていることが実感できました。時代は少しずつですが、確実に変化している ...

備忘録

備忘録その196 こんにちは。 先月、契約の清算に関する備忘録を書きました。 私は、この記事の最後の締めで、Aさんは契約を清算したと書きましたが、実はそうではなかったのです。第2幕の大波乱がありました ...

備忘録

備忘録その195 こんにちは。昨日まで実家の上五島にいました。昨日の帰り、五島はもちろんのこと、北部九州の霞は凄かったです。おそらく全国的に霞が凄かったのではないでしょうか。 案の定、各地でPM2.5 ...

備忘録

smittyさん こんばんは。 >知らないうちにしてしまった契約ならば、心当たりが思い浮かばず、反省に至りづらいと思うのですが、具体的にどのように反省すればよいのでしょうか。 Aさんの場合は、地獄のよ ...