その他

やっささん こんばんは。 「艮の金神」。正直、よく意味が分かっていません。方位学的には最重要なようですが。 そう言えば2年前、(その時はそうは思っていませんでしたが)金星系幹部に「艮。要石を動かした男 ...

その他

Calseedさん、皆さん、 この事実も、金星系が最も知られたくなかったことなではないでしょうか。 いよいよ、艮の金神が目覚める=Calseedさんが覚醒されて、弥勒の世が始まる時が近づいた感じがしま ...

その他

皆さん こんにちは。 追加情報です。 寒川神社の祭神、寒川比古命は五十瓊敷入彦命でした。感じたはずです。?

その他

皆さん おはようございます。 凄い事実が判明しました。 五十瓊敷入彦命(いにしきいりびこのみこと)に関してです。第11代垂仁天皇の長男ながらも皇太子にならず、次男が第12景行天皇となっています。 五十 ...

その他

calseedさま おせわになります。 >ちょっと私の説明が言葉足らずのようでしたので、補足しますね。 すいません。完璧に勘違いしていまいました。参拝者の波動を上げるのではなく世界の波動を上げるんです ...

その他

フラクタルさん ちょっと私の説明が言葉足らずのようでしたので、補足しますね。 >>本来の金大神は、波動をあげるためのものです。 >これを伺って、今後どのように参拝するべきか悩んでしまいました。 金大神 ...

その他

やっさ様 おせわになります。 やっささんの話を聞いて、「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」と祈った人のことを思い出しました。 「七難八苦」ではネガティブすぎると思いますが、「課題」に「覚悟」を持って ...

その他

フラクタルさん こんにちは。 横入りしてスミマセン。神主という立場から、僕自身がどのように参拝しているか、書かせていただきます。 僕は心の中で「必要な課題を全てお与えください。受け止める覚悟はできてい ...

その他

calseedさま おせわになります。 >現在の金神社は最悪の波動でした。ここよりひどい神社は知りません。皆さん、金欲にまみれてお願いしていますよね。 おっしゃるとおり、私も数年前までは、「宝くじが当 ...

その他

はい。 2000年の特例(この字でいいのでしょうか?)目指して頑張ります。?