[calseed:0431] Re:もう一人の自分
8008さん おはようございます。 月の世界に一瞬入り込んだのかもしれませんね。 私は、一度だけですが、昨年9月頃、夢の中で対外離脱して、小山の麓にある大きな池の上を飛び回って何かを探していました。お ...
[calseed:0430] Re:波動を上げる方法
りんごさん おはようございます。 わらべ歌には何かの意味があるのでしょうね。私が小さい頃はよく男女入り乱れて歌っていましたが、今はそういう光景はほとんど見られなくなりましたね。 最近、車のなかで「とう ...
[calseed:0429] Re:もう一人の自分
calseedさま、みなさまおはようございます。 子供のころ、この空をずーと行ったらどうなるんだろう。とか、私たちどこから来たんだろうなぁ。と、夕暮れの空をぼーっとを眺めていたような記憶があります。 ...
[calseed:0428] Re:もう一人の自分
calseedさん。 こんばんわ。 もう一人の私かどうか分かりにくいですが、夢の中で、町並みを歩いているのです。私が歩いていると思うのですが、私の姿は見えません。その歩いている光景を見ている私。まるで ...
[calseed:0427] Re:もう一人の自分
Calseedさん、 お塩を入れて入浴しているのですが、疲れがたまっているのか、更年期なのかわかりませんが、身体が重いです。若い頃は身体と意識はしっかりくっついた状態でしたが、このごろは眠っていて、自 ...
[calseed:0426] Re:祝詞集
ファイル共有して頂きましてありがとうございました。 まだまだ上手く読めませんが、根気よく続けます。?
[calseed:0425] Re:波動を上げる方法
calseedさん 返信ありがとうございます。 …やはり情報収集といえども、色々な情報に触れることは良くないのですね^^: 確かに自分から不安の種を拾いにいく様なものですし、今後は精査して信頼のおける ...
[calseed:0424] Re:波動を上げる方法
こんばんは。 最近、「わらべ歌」との縁が急速に深まってきました。 デジタルの時代だからこそ、生の母の声を子どもとスキンシップとりながら伝えられる「わらべ歌」が見直されつつあるようです。興味のある若い世 ...
[calseed:0423] Re:伊勢山神社
こんばんは! 大変な天気の中、貴重なお写真をありがとうございます! ちょうど七夕の事を調べていて、七夕神社、姫古曽神社にたどり着いたところだったので、驚きました!?
[calseed:0422] Re:祝詞集
calseedさん お忙しいなか、早々にアップしてくださり、ありがとうございます。 フル活用させていただきます☆?