[calseed:1207] Re:転生の流れを解く
やっささん こんばんは。 >ちょうど転生について質問したいと考えていたところだったので、朝起きて勉強会の記事を見て、嬉しくなりました。 それがインスピレーションでしょうね。 >「転生する」という意思は ...
[calseed:1206] Re:転生の流れを解く
Calseedさん こんにちは。 ちょうど転生について質問したいと考えていたところだったので、朝起きて勉強会の記事を見て、嬉しくなりました。今回の記事の本質と外れる基本的なことや、左脳からくる枝葉末節 ...
[calseed:1205] 転生の流れを解く
皆さん おはようございます。 昨日、次のような有名人物の転生の流れが分かりました。 ・聖徳太子⇒聖武天皇 ・天鈿女⇒徐福⇒行基 前者の聖徳太子、聖武天皇については、仏教に力を入れた人物であること、雰囲 ...
[calseed:1203] サナート・クマラ
皆さん おはようございます。 サナート・クマラをご存知ですか? インド(ヒンドゥー教)の創造神ブラフマーの4人の息子の一人で救世主とされています。 鞍馬寺の本尊の一つは、護法魔王尊ですが、このサナート ...
[calseed:1202] Re:天武天皇と持統天皇
calseedさん、有難うございます!^^ 天の采配に従って解明されていかれるのを 本当に楽しみにしております♪?
[calseed:1201] Re:天武天皇と持統天皇
pitzmamaさん こんばんは。 時間さえかければ、全ての歴史の謎は解けるはずです。一気に解明するのはダメのようなのです。天の采配に従って、順序だてて解明する必要がありそうです。 将来的には、真の歴 ...
[calseed:1200] Re:天武天皇と持統天皇
calseedさんの謎解きが、いよいよ加速して頼もしい限りです! 有難うございます! 特に、7世紀は本当に謎だらけで、書籍を読めば読む程に 頭がグチャグチャになっていました。 大化、という元号でさえ、 ...
[calseed:1199] 天武天皇と持統天皇
皆さん おはようございます。 年末年始、真剣に勉強したら謎解きが加速してきました。今回は天武・持統朝についてです。 天武天皇は第40代。その前の第39代弘文天皇は、壬申の乱で敗れた大友皇子(第38代天 ...
[calseed:1196] 法隆寺建立は誰か?
皆さん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年末年始は久しぶりにゆっくりしていました。せっかくですので音響イスに座りながら、本を読み、調べ物をしていました。 調べていたのは、 ...
[calseed:1192] Re:2012年振り返って
calseedさま お忙しい一年でしたね、おつかれさまでした どんな世の中になっていくのか、楽しみにしております 本当に もうすぐですね 私自身ももっと学んで、やるべきことに自覚をもてるように努力した ...